PR

日本人イケメンバレーボール選手ランキング13選【2025最新版】

イケメンアスリート
【DAZN ダゾーン】*成果承認時に単価変更*

ご登録はこちら

SNSで話題の“イケメンアスリート”たち。

その姿を見た瞬間、「え、誰!?この人かっこいい…」なんて思ったこと、ありませんか?

特にバレーボール選手はバスケ選手に並び高身長でモデルのような選手たちが勢揃い!

さらに推し選手を見つけると試合観戦が何倍も楽しめるようになります。

バレーボールも例外ではなく、実力派&ルックス◎の日本人選手のプレーは、ハイライトだけじゃもったいない!

この記事を読めば、あなた好みの推し選手が見つかるかも。

イケメンな選手たちの活躍を是非お見逃しなく!

日本人イケメンバレーボール選手13選

あなたの推しは何位にランクインしているでしょうか♪

それでは、第1位から発表していきます!

1位 高橋慶帆

出典:Number Web
  • 氏名:高橋慶帆(たかはし・けいはん)
  • 愛称:ケイハン
  • 生年月日:2003年10月13日
  • 出身地:千葉県旭川市
  • 出身校:習志野市立習志野高等学校〜法政大学
  • 身長:194㎝
  • 利き手:右
  • 最高到達点:357㎝
  • ポジション:オポジット
  • 所属チーム:パリ・バレー
  • 背番号:31

儚げなビジュアルと力強くも冷静なプレースタイルに沼るファン続出!

韓流アイドル顔負けの端正な顔立ちと、儚げな雰囲気が魅力の“異次元系イケメン”。

柔らかく揺れる長めのヘアスタイルと涼しげな目元が特徴で、「目の保養すぎる」と試合後にSNSがざわつくレベル。

パフォーマンスにも安定感があり、コートを歩くその姿さえも“推しのランウェイ”♪

バレー界に現れた新星、ビジュだけでも1時間は語れる逸材です。

  • イラン人の血を引くハーフな顔立ち。
  • 俳優の横浜流星さんに似ていると話題。
  • VNL銅メダル&大学ファン層の拡大。写真集も話題に

プレースタイル
オポジットとしての破壊力抜群のスパイクが武器。
長身を活かした空中戦での高さと角度がエグいと話題に。
クールな表情のまま得点を重ねる姿が「感情を揺さぶられる」とSNSでバズ中。
2024年VNLでは試合を重ねるごとに存在感が増し、“日本の未来を担う逸材”と称されている。

ファンの声
「韓国アイドルみたいな顔して、スパイク決めた後の無表情が逆に刺さる」「真顔でも色気がすごい」「推し決定しました」という声がXやInstagramで急増中。

試合翌日は“ケイハン”でトレンド入りすることも!

2位 西田有志

出典:CanCam
  • 氏名:西田有志(にしだ・ゆうじ)
  • 愛称:ユウ、ユウジ、ゴリラ2世
  • 生年月日:2000年1月30日
  • 出身地:三重県いなべ市
  • 出身校:海星高等学校
  • 身長:186㎝
  • 利き手:左
  • 最高到達点:350㎝
  • ポジション:オポジット
  • 所属チーム:大阪ブルテオン
  • 背番号:11

豪快なプレーと無邪気な笑顔の“ギャップ職人”

愛嬌×カリスマ性のバランスが完璧な“ギャップ沼系イケメン”。

プレー中の鋭い目つきと無骨なガッツポーズは“男らしさ”満点なのに、オフでは笑顔がくしゃっとして少年のような雰囲気を併せ持ちます。

目が合っただけで心を持っていかれそうな濃い顔立ちと、筋肉質な体型もあいまって、女性ファンが多いのも納得。

バレー選手であることを忘れて、恋しそうになるくらい“魅せる男”。

  • Vリーグ最年少17歳デビュー、速攻&スパイクの圧倒的躍動感 。
  • 古賀紗理那選手とのカップルで話題に。30代女性にも人気 。

プレースタイル
左手から放たれるスピード感満点のスパイクはまさに“打ち抜く快感”。
アクロバティックなプレーと爆発的なジャンプ力で、観客を沸かせるエンタメ力の高さも魅力。
精神面も強く、チームを鼓舞するリーダー気質。

ファンの声
「試合中は猛獣、でもオフになると人懐っこい柴犬」「ガッツポーズの破壊力がすごすぎる」など、“ギャップ”に心を奪われるファン多数。

古賀紗理那選手との仲睦まじい姿も「理想の夫婦」として女性層の支持を集めている。

3位 髙橋藍

出典:BuzzTok News
  • 氏名:髙橋藍(たかはし・らん)
  • 愛称:らん
  • 生年月日:2001年9月2日
  • 出身地:京都府京都市
  • 出身校:東山高等学校〜日本体育大学
  • 身長:188㎝
  • 利き手:右
  • 最高到達点:350㎝
  • ポジション:アウトサイドヒッター
  • 所属チーム:サントリーサンバーズ大阪
  • 背番号:12

爽やか系王子×超実力派。バレー界のトップインフルエンサー!

“令和のバレー王子”として女性だけでなく子供にも大人気!

アメリカのクォーターで透明感ある色白肌に整った顔立ち。

Instagramでは私服ショットも「おしゃれすぎてアイドルみたい」とバズり、ファッション誌も注目。

ジャンプサーブ前の真剣な表情から、得点後のにこやかな笑顔へのスイッチが「尊い」の一言。

彼のプレーを観たあと、「あれ?今ときめいてた?」と気づく女性多数。

まさに見た目もプレーも“沼落ち製造機”。

  • 圧倒的な“甘さ”の美顔立ちで女性ファン急増。東京五輪代表、2023年VNL銅メダルメンバー 。
  • リベロ経験もある守備力に加え、高精度の攻守を誇る万能型。ananで特集され「イケメントリオ」の一員にも。

プレースタイル
守備にも攻撃にもバランスよく対応できる万能型アウトサイドヒッター。
ジャンプサーブのキレや、速攻への反応速度も一級品。表情管理が神レベルで、決めた後の“にこスマイル”がSNSで拡散されること多数。

ファンの声
「得点後の笑顔に毎回心臓が持たない」「ビジュもプレーも尊いの一言」。
Instagramのフォロワー数は選手の中でもトップクラス。

VNLや五輪での活躍も相まって“沼落ち”する女性ファンが急増中。

4位 高木啓士郎

出典:広島サンダーズ
  • 氏名:高木啓士郎(たかき・けいしろう)
  • 愛称:けいしろう
  • 生年月日:2001年9月3日
  • 出身地:広島県広島市
  • 出身校:崇徳高等学校〜東海大学
  • 身長:171cm
  • 利き手:右
  • 最高到達点:310㎝
  • ポジション:リベロ
  • 所属チーム:広島サンダーズ
  • 背番号:10

癒し系男子、でも試合ではバチバチに魅せてくるギャップ天才!

癒し系イケメン、だけどコートに立てば激アツなレシーブを見せてくれます!

柔らかい髪型と優しげな目元、ナチュラルなファッションも似合いそうな雰囲気で、「こんな彼氏欲しい!」という声が聞こえてきそうなほどですね♪

しかしプレーとなれば一転、鋭いスパイクやサーブを軽々拾い上げ、チームの攻撃チャンスを演出します。

観客席でも「え、ちょっと今の表情ヤバくない?」とざわつく瞬間があるほど。

特に、相手選手のスパイクに飛びつくダイナミックな動きに胸キュンする女子多数!

SNSでも「イケメンなのに無双してる」「笑顔と筋肉のバランス神」と女性ファンを沼らせ中です。

プレースタイル
リベロとして驚異的な反応速度と柔軟性を活かし、鉄壁の守備力を発揮。
低い体勢から繰り出すレシーブは“芸術的”と称されるほど。流れを断ち切るスーパーレシーブでチームの士気を高める存在。

ファンの声
「彼氏にしたい選手No.1すぎる」「見た目とプレーのギャップが天才すぎる」「ドヤ顔が可愛い」と、観戦後にSNSで感想をポストする女性ファン多数。
ふとした笑顔と真剣な目つきの緩急に、“沼落ち”する人が続出中!

5位 戸嵜嵩大

出典:X
  • 氏名:戸嵜嵩大(とざき・たかひろ)
  • 愛称:トザキ、ザッキー
  • 生年月日:1995年6月14日
  • 出身地:東京都西東京市
  • 出身校:駒沢大学高等学校〜駒沢大学
  • 身長:191㎝
  • 利き手:右
  • 最高到達点:350㎝
  • ポジション:アウトサイドヒッター
  • 所属チーム:東京グレートベアーズ
  • 背番号:9

凛とした横顔と吸い込まれそうな目元が話題!

端正な目元に整った輪郭、どこか儚げな雰囲気をまとった“静寂系イケメン”。

コートに立つと、一球ごとに集中するその姿が知的でスマート。

過去に闘病していたことでよりバレーが好きになったと語っており、バレーに対する愛を感じます♪

試合後には控えめな笑顔と、少し恥ずかしそうに頭をかく仕草が炸裂。

特に話題なのは、スパイクを打つ直前の横顔。

集中した眼差しとしなやかな身体の動きに「呼吸するのを忘れた…」というファンも。

プレースタイル
冷静で無駄のないプレーが持ち味のアウトサイドヒッター。
ブロックをしっかり読み、スマートに決めるスパイクが特徴で、チームの得点源として着実な存在感を放つ。
一球一球に魂を込めるプレースタイルが信頼を集めている。

ファンの声
「横顔が国宝級」「知的な攻撃型プリンス」など、ビジュアルとプレーの両面で注目度急上昇中。
試合中のクールな表情と、オフのあどけない笑顔のギャップに「まじでギャップ萌え」「心臓が持たん」といった声が多数寄せられている。
「静かに熱い感じが最高」「笑顔の破壊力がすごすぎて3回見返した」という声もあり、いま最も“じわじわ推されてる”注目株のひとり。

6位 石川祐希

出典:アフロスポーツ
  • 氏名:石川祐希(いしかわ・ゆうき)
  • 愛称:ユウキ
  • 生年月日:1995年12月11日
  • 出身地:愛知県岡崎市
  • 出身校:星城高等学校〜中央大学
  • 身長:192㎝
  • 利き手:右
  • 最高到達点:351㎝
  • ポジション:アウトサイドヒッター
  • 所属チーム:シル・サフェーティ・ペルージャ
  • 背番号:14

バレー界の貴公子。プレーも顔も世界級!

“バレー界の若き貴公子”。

ユニフォーム姿はもちろんのことスーツが似合いすぎるスタイルに、切れ長の目元と高い鼻筋が光る正統派イケメン。

メガネ姿は「破壊力えぐい」「俳優よりカッコいい」と話題になり、SNSでは毎試合後に“顔面国宝”トレンド入りするほど。

真剣な表情でスパイクを決めた直後の弾ける笑顔と、インタビューでは少し照れながら受け答えするギャップが尊すぎて涙。

身のこなしすら上品で、どこを切り取っても写真集級。

  • “日本バレー史上最高の逸材”として称される日本代表エース。イタリア・セリエAで活躍中 。
  • 爽やかな笑顔、力強く鋭いサーブ&スパイクフォーム、表情の切り替えの美しさで人気。VNL2023では銅メダル獲得、ベストアウトサイドヒッター&スコアラー賞2冠 。

プレースタイル
日本代表の絶対的エースとして、鋭いスパイクと冷静な判断力が武器。高さとパワーだけでなく、緻密なコース取りやフェイントも自在に操るまさに“万能型”。
イタリア・セリエAという世界最高峰の舞台で磨かれたプレースタイルは、技術・戦術・美しさをすべて兼ね備えている。

ファンの声
「スーツ姿が俳優超え」「メガネかけてるだけで世界救える」など、SNSは常に大盛り上がり。
試合中の真剣な表情と、インタビューで見せる控えめな笑顔のギャップが尊すぎると話題。
バレーを知らなくても「顔で推せる」と新規ファン続出中。

7位 関田誠大

出典:日テレNEWS
  • 氏名:関田誠大(せきた・まさひろ)
  • 愛称:ゴリポン、セキタ、マサ
  • 生年月日:1993年11月20日
  • 出身地:東京都江東区
  • 出身校:東洋高等学校〜中央大学
  • 身長:175㎝
  • 利き手:右
  • 最高到達点:324㎝
  • ポジション:セッター
  • 所属チーム:サントリーサンバーズ大阪
  • 背番号:8

知性と色気を併せ持つ“バレー界の理系男子”。低音ボイスがしみる!

セッターとしての圧倒的センスと、シャープな顔立ちが際立つ“知性派イケメン”。

黒髪短髪に整った眉、そして常に冷静な瞳――どの角度から見てもスタイリッシュ。

プレー中は表情を変えずトスを操る姿に「心を読まれそう…」と話題に。

オフの笑顔はギャップ満点で、低めの声に落ちるファンも多数。

トレードマークの髭が印象的で、知的な色気が欲しいなら関田誠大選手一択!

  • ひげとクールな雰囲気が大人の色気を醸す 。
  • セッターとして日本代表・ジェイテクトの司令塔役で信頼アップ 。

プレースタイル
セッターとしてゲーム全体をコントロールする“司令塔”。
冷静な判断と絶妙なトスワークで、チームを勝利へと導く。
視野が広く、瞬時の判断力と読みの鋭さが光るプレーは、まるで頭脳戦を制するチェスプレイヤーのよう。

ファンの声
「めちゃくちゃ面倒見いいの最高」「低めの声にやられた」など、知的な雰囲気と大人の色気に惚れる人多数。
ひげとクールな顔立ちが相まって、まさに“静かに刺さるイケメン”という声も。
インテリ系好き女子に大人気。

8位 柳田将洋

  • 氏名:柳田将洋(やなぎだ・まさひろ)
  • 愛称:マサ、ハンターマサ、ソルティ、バレー界の塩、ソルティプリンス
  • 生年月日:1992年7月6日
  • 出身地:東京都江戸川区
  • 出身校:東洋高等学校〜慶應義塾大学
  • 身長:186 cm
  • 利き手:右
  • 最高到達点:337㎝
  • ポジション:アウトサイドヒッター
  • 所属チーム:東京グレートベアーズ
  • 背番号:8

“バレー界の塩顔プリンス”は、クールな表情の奥に熱さを秘めるイケメンエース!

爽やかすぎるお兄さんフェイスに、笑顔の破壊力が抜群。

くっきりした輪郭と少し色気のある目元がたまらない“癒し系イケメン”。

代表時代から“顔面エース”として知られ、ユニフォーム姿だけでなく私服姿もナチュラルで垢抜け感がすごい。

試合中の鋭い目つきからのハイタッチの笑顔に、思わず心が撃ち抜かれる。

見れば見るほど味が出てくる、そんな“静かなる王子”の存在感はバレー界でも唯一無二。

  • “バレー界のプリンス”と呼ばれる甘いマスクと整ったフェイス 。
  • 天皇杯MVP経験。

プレースタイル
的確なレシーブと高精度のスパイクで、攻守両面において抜群の安定感を誇る。
ポジショニングのセンスも高く、コート全体を見渡す冷静さが魅力。
日本代表時代にはキャプテンとしてチームを支え、今もその経験がプレーに深みを与えている。

ファンの声
「塩顔なのに優しい笑顔がズルい」「試合中の真剣な眼差しに毎回ときめく」とファンからの支持は根強く、Instagramではスーツ姿やオフショットも「おしゃれすぎる」と話題に。
プレーもビジュも“静かに心を奪う”存在感が確固たる地位を築いています。

9位:山内晶大

  • 氏名:山内晶大(やまうち・あきひろ)
  • 愛称:ヤマ
  • 生年月日:1993年11月30日
  • 出身地:愛知県名古屋市
  • 出身校:名古屋市立工芸高等学校〜愛知学院大学
  • 身長:204cm
  • 利き手:右
  • 最高到達点:350㎝
  • ポジション:ミドルブロッカー
  • 所属チーム:大阪ブルテオン
  • 背番号:10

ギャップ萌えの宝庫!“204cmの甘え顔”が可愛すぎると話題沸騰!

超高身長イケメンの代表格。204cmの圧倒的な存在感に、甘めのフェイスが絶妙なバランスで共存する“ギャップ王”。

「大きいのにかわいい」という矛盾の中に沼がある。

笑ったときの目元のしわや、会話中の照れた仕草に癒される人続出。

長身男子が好きな人ならまず間違いなく推せる、現代のバレー界で最も“ときめく2メートル”。

  • “204cmの長身速攻”と高身長の顔立ちが映える 。
  • 東京&パリ五輪代表、安定した守備力で守りを支える。

プレースタイル
204cmという圧倒的な高さから繰り出すクイックスパイクとブロックが魅力。
ミドルブロッカーとして、攻守の要を担う。しなやかな動きとジャンプ力もあり、相手アタッカーにとってはまさに“壁”。
チームの要として安定感抜群。

ファンの声
「2メートル超えてるのに癒し系ってどういうこと?」「笑顔が子犬すぎる」など、“大きいのに可愛い”ギャップで人気沸騰中。
Instagramではオフショットの柔らかさにときめく人続出。
まさに“見てるだけで癒される巨人”。

10位 小野寺太志

  • 氏名:小野寺太志(おのでら・たいし)
  • 愛称:たいし、たいちゃん
  • 生年月日:1996年2月27日
  • 出身地:宮城県名取市
  • 出身校:東北高等学校〜東海大学
  • 身長:201 cm
  • 利き手:右
  • 最高到達点:350㎝
  • ポジション:ミドルブロッカー
  • 所属チーム:サントリーサンバーズ大阪
  • 背番号:1

爽やかスマイル×鋭い眼差し。癒しと迫力を兼ね備えた最強ミドル!

201cmの高身長×爽やかフェイスという最強コンビネーションを誇る“笑顔が映える癒し系王子”。

落ち着いた物腰にふんわりとした笑顔で、見る人すべてを和ませる。

その一方で、ブロック時に見せる鋭い眼差しとのギャップがあまりにも尊い。

スタイル抜群で立ってるだけで絵になる、Vリーグ随一のビジュアルバランサー。

ナチュラル派女子から圧倒的支持を受けています♪

  • 長身&優しげな柔らかスマイルが女性ファンに大人気 。
  • 2019–2021年にかけてVリーグ連続ブロック賞&ベスト6入り 。

プレースタイル
ブロックの名手として知られ、相手のスパイクを的確に読み、ピタリと止める“読みの天才”。
高さとタイミングを活かしたジャンプで空中戦を制し、攻撃参加時のクイックスパイクも美しく力強い。
攻守のバランスが取れた完成度の高い選手。

ファンの声
「たいちゃんの笑顔は世界遺産」「ナチュラル系王子ってこの人のための言葉」などの声がSNSに多数。201cmの長身なのに、ふんわりとした雰囲気がたまらないという声が殺到。癒し×実力の“推し確定コンボ”に落ちる女子急増中。

11位 川角純平

  • 氏名:川角純平(かわすみ・じゅんぺい)
  • 愛称:不明
  • 生年月日:2000年7月19日
  • 出身地:島根県仁多郡奥出雲町
  • 出身校:島根県立安来高〜大東文化大
  • 身長:186cm
  • 利き手:右
  • 最高到達点:335㎝
  • ポジション:アウトサイドヒッター
  • 所属チーム:長野GaRons
  • 背番号:13→5

知的なビジネスマンイケメン!

知的な“エリート系イケメン”。

整った眉にシャープな目元、筋肉質でバランスの良い体型と、どこか“仕事ができる都会の男感”を感じさせる佇まいが魅力。

スパイクの瞬間に見せる真剣な表情には、一瞬で引き込まれるような吸引力があり、応援席からは「感情奪われた」「あの目つき、ズルい」といった声が続出。

実力もさることながら、ポーカーフェイスな態度がまた“謎めいていてかっこいい”と人気を集めています。

SNSでは「ビジネス誌の表紙に出てほしい」「プレー中の色気すごい」と話題沸騰中。

まさに知的さを持つ大人イケメンです。

プレースタイル
アウトサイドヒッターとして、テクニックとパワーを兼ね備えた攻撃を展開。
クイック攻撃にも対応できる反応力があり、ラリー中の存在感が抜群。

ファンの声
「色気がすごすぎて尊い」「仕事できる系なのに体育会系のギャップがズルい」とInstagramで話題沸騰中。
スーツでもユニフォームでも映えるルックスに“推し確定”の声多数!

12位 甲斐優斗

  • 氏名:甲斐優斗(かい・まさと)
  • 愛称:甲斐くん
  • 生年月日:2003年9月25日
  • 出身地:宮崎県延岡市
  • 出身校:宮崎県立日南振徳高等学校〜専修大学
  • 身長:200 cm
  • 利き手:左
  • 最高到達点:352㎝
  • ポジション:アウトサイドヒッター
  • 所属チーム:専修大学
  • 背番号:1

次世代ベビーフェイス×スパイク力!“可愛くて強い”ギャップが武器!

ベビーフェイス×骨太スパイクで話題の次世代イケメン。

童顔気味でかわいらしさもありつつ、実は筋肉質というギャップで人気急上昇中。

完成された顔立ちで、「未来の石川祐希」とも噂されるほど。

今から推しておきたいタイプNo.1!

プレースタイル
アウトサイドヒッターとして、軽やかなフットワークから繰り出すスパイクに注目。
まだ成長期ながら、軌道の鋭さとパワーは十分。
ジャンプ力もあり、重厚な攻撃への進化が期待される逸材です。

ファンの声
「この童顔顔面がスパイク打ってるのギャップが凄い」「未来のエースって感じ」と、SNSでは“ベビーフェイスボンバー”のタグも急上昇。
成長を見守る“推す楽しさ”も含めて人気急上昇中!

13位 山田大悟

出典:Jsports
  • 氏名:山田大悟
  • 愛称:不明
  • 生年月日:1998年4月11日
  • 出身地:静岡県加茂郡河津町
  • 出身校:静岡県立稲取高等学校〜駒沢大学
  • 身長:191㎝
  • 利き手:右
  • 最高到達点:338㎝
  • ポジション:ミドルブロッカー
  • 所属チーム:東京グレートベアーズ
  • 背番号:11

モデル級長身×笑顔最強!“高身長癒し系”の王子オーラが全開!

191cmというモデル級のプロポーションに、爽やかさとワイルドさを併せ持った顔立ちが印象的です。

まさに“イケメンとフィジカルの暴力”という表現がぴったりな存在感。

試合中の高いジャンプから繰り出すブロックはまるでアート。

美しすぎるブロックフォームに、観客も実況も「見惚れた」とため息。

でもオフになると、ふわっと笑う少年のような笑顔で一気に親近感が急上昇。

カメラを向けられると恥ずかしがる姿もたまりません♪

そのギャップは破壊力MAXで「無理、好き」「声が出た」とXでもバズったことも。

プレースタイル
191cmという高身長を活かし、高い打点から繰り広げるブロックとスパイクが得意。
特に瞬発力とリーチを駆使した速攻は見どころで、相手のタイミングを崩すプレーが超クール。

ファンの声
「この身長で笑顔まで天使…無理」「ジャンプからの横顔やばい」という声多数!
“静かなる王子”なギャップがファンの胸を射止めています。

日本人イケメンバレーボール選手まとめ

本記事ではイケメンと評判のイケメンバレーボール選手をご紹介してきました!

プレーでもビジュでも魅せてくれる選手たちが勢ぞろいのバレーボール界。

なんといっても圧巻のスタイル!顔が小さい!足が長い!

モデルや俳優と言われても全く違和感なしの選手たちの今後に目が離せませんね♪

DAZNならライブも見逃しもOKだから、SNSで気になったあの選手」をすぐに追えるのが嬉しいポイント!

推し選手の活躍をリアルタイムで応援したい」「見逃したけど、もう一度あのプレーを観たい!

そんなあなたにぴったりのバレーボール推し活、ぜひ今日からはじめてみてください♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました